【おくりもの】ハリネズミのないしょのプレゼント。森のみんなのおかえしは……?かわいいほのぼの絵本【5歳 6歳 7歳】

2024年3月25日

広告

おくりもの  豊福まきこ/作 BL出版

ハリネズミくんは、自分の針が嫌いでした。ほかの動物たちと遊びたくても、自分の針が相手を傷つけてしまうからです。そんなハリネズミくんに、クマさんは高い場所の景色を見せてあげます。クマさんにお礼がしたくなったハリネズミくんは……

この本のイメージ 動物ファンタジー☆☆☆☆☆ かわいい☆☆☆☆☆ みんなちがってみんないい☆☆☆☆☆

おくりもの  豊福まきこ/作 BL出版

<豊福まきこ>
東京都出身。武蔵野美術大学造形学部卒業。広告代理店でグラフィックデザイナーとして勤務したのち、フリーランスのイラストレーターに転向。 新聞・雑誌・バレエ専門誌・児童書籍の挿絵など幅広く手がける。

 すごくかわいい絵本、見つけちゃいました! 初版は2020年3月。
 動物好き、かわいい好き、絵本好きのおのおのがた、見よ! って感じです。激烈推し!

 主人公は、ハリネズミくん。

 ハリネズミくんは、みんなと仲良くしたいと思っていましたが、森の動物たちと一緒に遊ぼうと思うと、自分の針で相手を傷つけてしまい、近づくことができません。

 そんな自分のことがとても嫌いでした。
 身体が大きすぎることが悩みのクマくんは、そんなハリネズミくんを木の上に乗せてあげ、すばらしい眺めを見せてあげるのでした。

 何かお礼ができないかと思ったハリネズミくんは、自分の針を使って編み物をします。
 ハリネズミくんからお手製のマフラーをもらって、みんな大喜び。

 今度は森のみんなでお礼を考えます……そして……

 というお話。

 とにかく、まず絵がかわいくて愛らしい。色使いも美しいのです。
 そのうえ、ストーリーがこれまた、ほのぼのとしていてあったかい。

 このブログおなじみの解説になってしまいますが、わたしは「動物ファンタジー」が大好きです。
 動物ファンタジーは、草食動物と肉食動物が友達だったり、小鳥と猛禽が仲良くしていたりと、自然界の法則に反したところがあって、科学的に見るとありえない物語ばかりです。

 しかし、これを「人間の多様性」の比喩だとすると、とてもわかりやすく、様々なテーマを表現できるのです。

 今回のハリネズミくんも、「自分のせいではないけれど、ついつい他人を傷つけてしまう」人の比喩だとすると、とてもわかりやすい。そんなハリネズミくんが自分の針を使い、編み物と言う「創作」をすることで、周囲を幸せにすると言う物語です。

 これは、たとえ趣味であれ、何かを創作したことがある人には、共感できることではないでしょうか。

 創作する人は癖の強い人が多く、ふつうの友達どうしのお付き合いをすると、うまくゆかないことが往々にしてあります。
 しかし、それは敏感な感受性の表れでもあるので、その感受性を生かして創作をすることで自分の心が落ち着き、それを誰かにプレゼントすると相手も喜ぶ、と言う好循環が生まれます。

 「自分のトゲを使ってマフラーを作る」と言うのは、そんなふうに感じられるのです。

 また、これはエンジニアにも言えることです。
 優秀な技術者は癖が強い人が多く、人付き合いは苦手です。彼らもプログラムなど開発をしていると心が落ち着くし、生み出されたものが他人を幸せにするとうれしいのです。

 直接人と付き合いうと相手を傷つけてしまう人でも、「作品」を通じてコミュニケーションすれば、うまくゆく……

 これは、内向的なお子さまを励ます絵本です。

 物語に隠された比喩的表現に気づくのは芸術や文学系のお子さまのほうが多いでしょうから、まずは、絵や音楽、文学などがお好きな子たちにおすすめします。また、比喩表現がぴんと来ない、科学者タイプの内向的なお子さまには、ぜひ保護者の方が説明してあげてください。

 それぞれの動物たちが、それぞれのやり方で誰かを喜ばせようとしており、そのすがたが、読む人を幸せ気分にしてくれます。欠点だと思っていたことで、自分だけの素晴らしいものが生み出せること、そして、それによって自分だけの充実感や達成感を感じられることが、丁寧に描かれていいます。これぞ創作の魅力です。

 傷つきやすく傷つけやすい、そんな人は、実は感受性の鋭い人です。他人と同じことを同じように感じられない人は独創性があります。実は短所は長所なのです。

 森のみんなのプレゼントをもらって、念願のハグができたハリネズミくん。
 みんながそれぞれ、アイディアを出して、一歩ずつ踏み出すことで、新しい関係が生まれました。それはみんなが幸せになる、すばらしい関係です。

 字はひらがなとカタカナだけで書かれており、50音が読めれば、一人読みは可能です。しかし、親子で幸せ気分を感じていただきたいので、ぜひ、読み聞かせで。
 ストレスで疲れきった大人のための和み本としてもおすすめです。癒されますよ。

繊細な方へ(HSPのためのブックガイド)

 ネガティブな要素はまったくありません。
 内向的で、人付き合いの苦手なお子さまの心に寄り添うメルヘンです。大人の心にもしみます。
 創作の喜びと、プレゼントをする幸せを描いているので、読後には何かを作りたくなるかもしれません。アクリル毛糸で編み物をするのもおすすめです。

 

商品紹介ページはこちら

 

 

 読後は、カモミールなど、お花のお茶でティータイムをしましょう。森にいる気分で。

お気に入り登録をしてくださればうれしいです。また遊びに来てくださいね。
応援してくださると励みになります。

にほんブログ村 本ブログへ

広告