【博物館の少女】文明開化の時代に怪異を追う乙女。洋館に潜む謎を斬るシリーズ第二巻【騒がしい幽霊】【中学生以上】
博物館で働く花岡イカルはひょんなご縁で陸軍卿大山巌の妻捨松と親しくなる。彼女の依頼で先妻の娘たちふたりの手習いを引き受けることになったイカルだったが、大山邸では奇妙な怪異が起きていたのだった……(博物館の少女 騒がしい幽霊 富安陽子/ ...
【ムジナ探偵局】妖怪がらみの事件はおまかせ!へんてこ横丁のムジナ探偵の事件簿第7巻【完璧な双子】【小学校中学年以上】
源太のクラスメイトだけが、竹藪で少年が笑っているすがたが見えるらしい。あの少年は何者? どうして子どもたちだけが見えるの? さあ、ムジナ探偵の出番です。ムジナさんがいそいそと出かけてみると……
この本のイメージ 妖怪探偵☆ ...
【シノダ!】不思議な鏡がトラブルをつれてくる? 狐の子どもたちの大冒険【鏡の中の秘密の池】【小学校中学年以上】
パパの名前はハジメ。ママの名前はサキ。そして三人の子どもたちは、ユイ、タクミ、モエ。ごくふつうの家族に見えるけれど、実はママはキツネだったのです!ある日、パパの実家から届いた不思議な鏡台。これが思わぬトラブルを呼んで……
...
【ムジナ探偵局】へんてこ横丁の妖怪事件簿。ムジナ探偵の活躍第6巻【榎神社の幽霊】【小学校中学年以上】
「宝くじが当たる」と評判の稲荷神社の絵馬堂で、夜な夜な幽霊の泣き声がするらしい。そして同時に起きる神社周辺での怪異。これはムジナ探偵の出番です。さて、幽霊の正体と事件の謎は解けるのか?
この本のイメージ 化身☆☆☆☆☆ ...
【ムジナ探偵局】妖怪がらみの事件はへんてこ横丁のムジナ探偵に!オカルト事件簿第5巻【本日休業】【小学校中学年以上】
夜の公園で、猫たちの噂話を耳にした源太。どうやら、篠沢さんの娘さんに危機がせまっているようです。いったい何が起きているんだろう?ムジナさんの留守中に源太が調査に乗り出しますが……
この本のイメージ 猫☆☆☆☆☆ 仕返し☆☆ ...
【ムジナ探偵局】妖怪がらみの事件をムジナ探偵が鮮やかに解決!オカルト事件簿第4巻【満月池の秘密】【小学校中学年以上】
季節は秋、ムジナ探偵のもとへ奇妙な事件が舞い込んだ。松の老木がそびえるお屋敷で暮らす松居のご隠居、満月池のそばの館で手招きする謎の老人……ムジナ探偵の推理が冴える!
この本のイメージ 妖怪☆☆☆☆☆ 幽霊☆☆☆☆☆ 名探偵 ...
【博物館の少女】明治の時代、博物館で働く少女が出会う怪異譚。文明開化オカルトファンタジー開幕!【怪異研究事始め】【中学生以上】
明治16年、大阪の古物商の娘・花岡イカルは、両親を失い、文明開化の東京にやってきました。親戚のトヨの用事で上野の博物館を訪れたさい、館長に目利きの才を認められ博物館の古蔵で怪異の研究をしている織田賢司(= 通称トノサマ)の手伝いをする ...
【ムジナ探偵局】妖怪がらみの事件はムジナ探偵におまかせ。ミステリアスな事件簿第3巻【闇に消えた男】【小学校中学年以上】
へんてこ横丁のつきあたりの古本屋「狢堂」にはもう1枚、奇妙な看板がありました。それは「狢探偵局」。店主は嶋雄太朗。愛称はムジナさん。狢(むじな)とは、人を化かす狸のこと。今日もムジナさんのもとに、怪事件が舞い込みます……
...
【シノダ!】子ども部屋のたんすの引き出しから異世界へ! 狐の子どもたちの大冒険【樹のことばと石の封印】【小学校中学年以上】
パパの名前はハジメ。ママの名前はサキ。そして三人の子どもたちは、ユイ、タクミ、モエ。ごくふつうの家族に見えるけれど、実はママはキツネだったのです!ママの和箪笥から異世界へ。信田きょうだいの異世界大冒険!
この本のイメージ ...
【ムジナ探偵局】妖怪がらみの事件はおまかせ。ミステリアスな事件簿第2巻【なぞの挑戦状】【小学校中学年以上】
へんてこ横丁のつきあたりの古本屋「狢堂」にはもう1枚、奇妙な看板がありました。それは「狢探偵局」。店主は嶋雄太朗。愛称はムジナさん。狢(むじな)とは、人を化かす狸のことです。いったい、この店は何をする店なのでしょう?
この ...