リビング

読書することで、君も今日から魔法使いだ! 読書をすると、成績がみるみる良くなるし、他の人が考えていることがわかるようになるし、過去のことも未来のこともわかるようになんだ! この本では、そんな読書術をおしえてあげるよ!

この ...

本棚

今日はお正月。ぼくは、朝からおせちとお雑煮を食べて、凧揚げをします。そうしたら、空から宝船が飛んで来て七福神がやってきたんだ。ぼくは、七福神と歳の神様とで、楽しいお正月をすごします……

この本のイメージ お正月行事の説明☆ ...

本棚

お金ってなんだろう?学校ではなかなか教えてくれないお金のことを、すっきりわかりやすく解説してくれる本はないかしら?親と子どもが一緒に学べるなら、もっといいですよね。

この本のイメージ 知育☆☆☆☆☆ すっきり解説☆☆☆☆☆ ...

リビング, 本棚

ルビィはお父さんが大好きな、ちょっと風変わりな女の子。お留守番中のルビィにお父さんが謎を残して行きました。ヒントをたどって隠された宝石を五つ集めるのです。さて…

この本のイメージ プログラミングの考え方☆☆☆☆☆ ファンタ ...

本棚

学校の授業で一番手薄なのは「地理」だと思います。でも、大人になって、いちばん必要なのも地理なんです。現代社会で生活していて古代メソポタミアの知識が必要になることはありませんが、どの国の首都がどこだとか、そういうのはしょっちゅう必要にな ...

本棚

「図鑑好き系」の方々のためのご紹介がどうしても手薄になりがちなので、本日はこの絵本を。 江戸時代の生活を、お店紹介を通じてフルカラーの絵で伝えてくれる絵本です。 紹介されているお店(仕事)は小間物屋、薬種屋、人形屋、地本問屋、菓子屋、 ...

キッチン, リビング, 本棚

図鑑大好き少年少女、または少年少女の心を持つ大人に捧げる、冒険者のための大図鑑。ふんだんな絵と、適切な解説で、読み応えたっぷりの大人気図鑑です。 冒険図鑑 野外で生活するために さとうち藍/文 松岡達英/絵 福音館書店

本棚

日本の47都道府県の名前、場所、形を幼児期に楽しく覚えることを目的にした絵本です。地理って、勉強するのはメンドクサイ。でも、遊びだと思ったら、楽しく出来ちゃいます。

この本のイメージ 地図を覚える☆☆☆☆☆ 楽しい☆☆☆☆ ...

リビング, 本棚

ケイティは、おばあちゃんと一緒に美術館に行くのが大好き。今日も一緒にやってきました。「どの絵が好き?」「モナリザよ。いつもやさしくわらいかけてくれるから」でも、ほんとうは…  ケイティとモナリザのひみつ ケイティのふしぎ美術館2 ジェ ...

本棚

雨の日にケイティが美術館に行ってみると、絵の中からひまわりの花がこぼれ落ちてきます。「あっ、たいへん!」そして、ケイティの不思議な大冒険が始まります…

この本のイメージ 不思議☆☆☆☆☆ わくわく☆☆☆☆ ためになる☆☆☆ ...