【こちらゆかいな窓ふき会社】ロアルド・ダールのゆかいなショートストーリー。珍しくほのぼのだよ!【小学校低学年以上】
ぼくはビリー。近所のおんぼろな三階建ての建物がぼくは大好きだ。この建物は昔、お菓子屋さんだったんだって。ところが、この建物、ある日、ものすごく縦に長いドアがついたかと思うと、壁にあるのは「はしご不用窓ふき会社」の看板。いったい、どんな ...
【魔女がいっぱい】祝・映画化!ロアルド・ダールのブラックユーモアファンタジー【小学校中学年以上】
7歳のときに自動車事故で両親を亡くした「ぼく」。ノルウェーのおばあちゃんに引き取られて幸せに暮らしていたけれど、イギリスに引っ越すことになりました。ところが、おばあちゃんの療養先のホテルで、とんでもない事件に出会ってしまい…
【ガラスの大エレベーター】あの後、チャーリーはどうなったの?チョコレート工場での大冒険の続編。こっちを先に読んではいけません。【小学校中学年以上】
驚くべきことに、「チョコレート工場の秘密」のラスト直後から物語が始まっています。「チョコレート工場の秘密」で大冒険した後のチャーリーたち。ガラスのエレベーターは、宇宙まで飛んでしまいました……。 ガラスの大エレベーター ロアルド・ダー ...
【マチルダは小さな大天才】つらい毎日を吹き飛ばせ!小さな天才が理不尽をぶっ飛ばす、痛快児童文学。小学校中学年以上、大人にもおすすめです。
パパもママもちっとも気がつかないけれど、マチルダは天才です。一歳半ですらすらとしゃべり、三歳になる前に字を覚え、四歳になると難しい本も読み始めた。つらいことばかりのマチルダに、やさしくしてくれたのはハニー先生。けれど、ハニー先生にも秘 ...
【バレンタイン企画】【チョコレート工場の秘密】映画にもなった、ブラックユーモアファンタジーの名作。秘密のチョコレート工場に潜入しよう!【小学校中学年以上】
ジョニー・デップがウィリー・ワンカを演じた映画で有名な、ロアルド・ダールの児童向けファンタジーです。語りかけるような口調の翻訳が魅力的。
この本のイメージ 不思議☆☆☆☆☆ 楽しい☆☆☆☆ ブラックユーモア☆☆☆
チ ...