【HSP】気がつきすぎて疲れる人のためのガイドブック【繊細さんの本】
「気がつきすぎて疲れる」ハイリー・センシティブ・パーソンことHSP。このサイトでは、HSPがのびのびと生きていくための関連書籍を紹介しています。また、心なごむ児童文学や絵本をご紹介し、「HSPのためのブックガイド」としてのコメントも追 ...
【コウペンちゃん】全力で肯定してくれる!どんなときでも何があっても絶対味方。子どもから大人まで、自己肯定感を高める絵本【現代人必携】【小学校低学年以上】
コウペンちゃんは、なんでも肯定してくれるコウテイペンギンの赤ちゃん。どこにでもいて、何匹でもいます。感激屋さんですぐ感激してしまうコウペンちゃんは、赤ちゃんのペンギンなのに、人類の心強い味方なんです……
この本のイメージ ...
【HSP】繊細さんが「自分のまま」で生きる本【繊細さは幸せへのコンパス】
HSPという気質をご存知でしょうか。人口の20%はHSPだそうです。5人に1人のこの気質は、まだまだあまり認知されていません。感受性が高くて、さまざまな情報を受け取りやすいHSPには、生き方のコツがあるのです。
繊細さんが「自分 ...
【HSP】敏感な人や内向的な人がラクに生きるヒントとは?
HSPや内向的な人たちには彼らに適した生き方があります。外向的な社会に無理にあわせて生きることなく、マイペースで生きていくためのヒントがここにあります。
敏感な人や内向的な人がラクに生きるヒント イルセ・サン/著 批谷玲子/訳
【HSP】繊細な気質HSPが、自分の長所を生かし、日常生活を快適に送るための10の方法
いままでこのブログでは、非常に敏感な気質であるHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)について書かれた書籍をご紹介してきました。
最初にHSPについて提唱したエレイン
【うちで過ごそう】今、家で静かにできること。読書しよう。子供から大人まで、名作児童文学をおすすめする7つの理由
わたしは、いまこそ「読書」をおすすめします。このサイトがおすすめするのは、「児童文学」と「絵本」。大人にも、子供にもおすすめです。とくに、昔ながらの名作と呼ばれる児童文学やジュブナイルをおすすめするのは意味があります。
【HSP】「繊細さん」HSPが、自分自身とうまく付き合うにはコツがある。
昨日の記事、「鈍感な世界に生きる敏感な人たち」のレビューの続きです。
HSP
【HSP】短所は長所。敏感すぎる気質とどう付き合う?HSPのもつ能力を知ろう。
これはHSPの人たちが、生きづらい人生を生きていくための指南書です。
著者は、心理療法士であり、多くのHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン:感受性が強く、繊細で、敏感すぎる人たち)の治療をし、かつ、自身もHSPだと自認して ...
【HSC】敏感で繊細すぎる子どもたち。HSCと、その子育て【ひといちばい敏感な子】
こどもって、いつも元気で公園や砂場で走り回っているイメージでしょうか?さわがしくおやつをせがんだり、ゲームやおもちゃを買ってとまとわりついたり?でも、時々、1人で砂場で一心不乱にスコップを動かしていたり、騒がしい場所をそっと離れ1人で ...
【HSP】HSC・HSPって何?5人に1人存在する、ひといちばい敏感な子【ひといちばい敏感な子】
この記事に検索で辿り着いた人がいるとしたら、それはきっと音や光、臭いに敏感で、自分の繊細さに悩んでいる人なのではないで