【ハロウィーンくまちゃん】ふわふわ、ほっこり、くまちゃんたちのハロウィーン。【3歳 4歳 5歳】
今日はハロウィーン。さてさて、何を着る? くまちゃんたちが駆け寄って、衣装を取り合いっこ。でも、最後は仲良く分け合って……
この本のイメージ ハロウィーン☆☆☆☆☆ くまちゃん☆☆☆☆☆ ほのぼの☆☆☆☆☆
ハロウィ ...
【ぎょうれつのできるアイスクリームかきごおりやさん】アイスクリームとかきごおり、どっちがおいしい?勝負と友情のほんわか絵本【3歳 4歳 5歳】
ぐうぐうやまのテンさんのところに、北極のしろくまくんと南極のペンギンさんからお手紙が来ました。テンさんは、ふたりをぐうぐうやまに招待しますが……
この本のイメージ 動物ファンタジー☆☆☆☆☆ おいしそう☆☆☆☆☆ 友情☆☆ ...
【ジャッキーのパンやさん】こぐまたちがつくる、おいしいおいしいパン。愛されるロングセラー【3歳 4歳 5歳】【くまのがっこう】
くまのがっこうは全部で12匹。今日は、くまのがっこうのバザーの日です。一年前からとっても楽しみにしていたんです。みんなでおいしいおいしいパン屋さんを開くと決めていたのですから。
この本のイメージ おしゃれ☆☆☆☆☆ かわい ...
【スタックが語るデータ構造の大切さ】絵本でプログラミングを学ぼう!データ構造について知る絵本【くもんのSTEMナビプログラミング】【小学校高学年以上】
データベースのプログラミングをするさいに一番大切なデータ構造。この絵本は、そのデータ構造のしくみをわかりやすく解説した、子ども向けの絵本です。プログラミング初心者さんにもおすすめ!
この本のイメージ データ構造☆☆☆☆ ...
【うろおぼえ一家のおかいもの】あれってなんだっけ?どうしてもおぼえていられない「うろおぼえ一家」がお買い物に。ゆかいで楽しい絵本です。【3歳 4歳 5歳】
あひるの「うろおぼえ一家」は、くらしよいまちに住んでいます。お父さん、お母さん、兄さん、妹、弟の五羽家族。でも、肝心なことをちゃんとおぼえていられません。今日は「お」のつくことをするために早起きをしたのでしたが……
この本 ...
【ぼくにもそのあいをください】力こそすべてだと信じたティラノサウルスの人生は……ティラノサウルスの絵本その4。【ティラノサウルスシリーズ】【4歳 5歳 6歳】
力こそが大事なもの。強いことが大切なんだ。そう信じて生きてきたティラノサウルス。若いときは無敵だった彼も歳を取り、衰えを感じるときがきました。強くなくなった自分に価値はあるのか……そう考えた彼は……
この本のイメージ 本当 ...
【イーストンと音楽会】かぐわし森のパン屋さんと森の仲間たち。今日は秋の音楽会【絵本】【小学校低学年以上】
音楽家のみならいトトは、何をするのもゆっくりの恥ずかしがり屋さん。ところがある日、楽団長のブントさんが怪我をして、トトが音楽会の主役に抜擢されました。とてもじゃないけれど自信がないトト。さて……
この本のイメージ かわいい ...
【野ばらの村の山のぼうけん】黄金を探して山へと大冒険!愛されるロングセラー【アドベンチャーシリーズ】【小学校低学年以上】
毛布を虫に食われてこまっていたハイ・ヒルズのはたねずみたちのために、リリィとフラックスは毛布を織ってとどけることに。本を読んでハイ・ヒルズにあこがれたウィルフレッドは一緒に行きたいとせがみ……
この本のイメージ 動物ファ ...
【はるとあき】もしも「春」と「秋」が文通したら?気づかなかった魅力に気づくファンタジック・ストーリー絵本【3歳 4歳 5歳 6歳】
春が目を覚まし、冬と交代します。だんだんとあたたかくなり、やがて春は夏と交代します。春は秋に会ったことがありません。冬と夏から話に聞くだけの存在、秋。春は秋に手紙を書くことにしました。
この本のイメージ ファンタジー☆☆☆ ...
【こすずめのぼうけん】小さな鳥の生まれてはじめての大冒険。愛されるロングセラー絵本【3歳 4歳 5歳】
あるところに、一羽の小すずめがいました。さて、この小すずめにやわらかい茶色の羽が生え、翼をぱたぱたさせることができるようになると、ある日、おかあさんすずめが飛び方を教え始めました……
この本のイメージ はじめての大冒険☆☆ ...