【自宅で勉強】【1日10分でちずをおぼえる絵本】おうちでなにしよう?家でだって、勉強できます。楽しくね!遊びながら日本地図を覚える知育絵本。親子で読もう。【幼児学習】
日本の47都道府県の名前、場所、形を幼児期に楽しく覚えることを目的にした絵本です。地理って、勉強するのはメンドクサイ。でも、遊びだと思ったら、楽しく出来ちゃいます。
この本のイメージ 地図を覚える☆☆☆☆☆ 楽しい☆☆☆☆☆ おうちで勉強☆☆☆☆☆
1日10分でちずをおぼえる絵本 あきやまかぜさぶろう/作 白泉社
外出ができなくなりました。
幼稚園や学校に行けないお子様が、おうちで何をするか、悩ましいことと思います。
本日、ご紹介するのは、楽しみながら日本地図を覚えられる絵本です。
47都道府県の形が、エイ、エビ、ふくろう、まねきねこ、トラックなど、動物や車、身近なものにイラスト化されています。
そして、それぞれの地方の有名なものや特産物も書かれています。
たとえば、北海道ならエイのかたち。「いちばんひろい とどうふけん。2がつの さっぽろゆきまつりには たくさんのおおきな ゆきのぞうがつくられ 200まんにんのひとがみにくるよ。」(引用)と説明文が書かれており、その下に(とくさんぶつ・ゆうめいなもの)として、らくのう ゆうばりメロン じゃがいも とうもろこし きたきつね と書かれています。
また、各ページに迷路のようなミニゲームも描かれており、「エイの形のほっかいどう」と言いながらゲームをクリアする、などアイディアにあふれています。
北は北海道から南は沖縄まで、47都道府県がわかりやすく説明されていて、親子で楽しく読みながら、地図を覚えられるようになっています。
タイトルの「1日10分で」は本当にそうできるかどうかはわかりませんが、子供にとって退屈で覚えにくい地理が、わかりやすく楽しくなっているのは素晴らしいです!
地理の勉強って、実はすごく大切で、大人になってからはどの県が日本のどこら辺にあるか、わかっていないと困ることがよくあります。また、地理がわかっているととても助かることもよくあります。じっさいの生活をしていると、世界史、日本史より地理のほうが絶対に必要になる場面が多いのです。
また、歴史の勉強をするときも、地理を理解していないと、うまく頭に入らないことが多く、実は地理は社会科のすべてのベースになっているといっても過言ではありません。
けれど、学校ではそんなに重要に扱われていないし勉強も退屈だしで、子供たちからは不評な科目。
だからこそ、学校に行けない今、地理を勉強するのはとてもその後の人生に有利!このさい、絵本で親子楽しく、日本地図を覚えちゃいましょう!
大人でも47都道府県の場所や名産地は、記憶が怪しいもの。大人にとってはいいおさらいになりますし、子供にとっては広い世界への興味をかきたてるチャンスになります。
プレゼントにもおすすめ。
今は、窮屈な生活ですが、ピンチはチャンスと行きたいものです。
ちょっと豪華な 「プレゼントBOX」
お風呂ポスターや、シールブックなどがついた「プレゼントBOX」もあります。お風呂で肩までつかりながら地図を覚えると、身体が温まるし勉強にもなるしで一石二鳥です。お子様と一緒にお風呂に入りながら、「かにの形の青森県~」と歌いながら湯船につかるのもたのしそう。
お風呂に入っているときって、なぜか暗記が頭に入るので不思議なものです。
こんなときだからこそ、入学祝や進級祝いはしてあげたいですね!
こんなこと言ってますが、わたしも地理は苦手なんです!頑張って覚えなくちゃ!!
「エイのかたちのほっかいどう~!!!」
繊細な方へ(HSPのためのブックガイド)
ネガティブな要素はまったくありません。好奇心旺盛な小さなお子様にはぴったりの絵本です。毎日のごはんの食材を見ながら「これはどこの名産品かな~?」とクイズ遊びをするのも楽しそう。お年寄りにもおすすめです。
最近のコメント