【わんぱくだんのクリスマス】サンタさんは本当にいるのかな? わんぱく団の大冒険!【絵本】【2歳 3歳 4歳】

2024年4月14日

広告

わんぱくだんのクリスマス ゆきのゆみこ 上野与志/文 末崎茂樹/絵 ひさかたチャイルド

けん、ひろし、くみの三人は「わんぱくだん」。明日はクリスマス。三人でくみの家でクリスマスツリーの飾りつけをしています。そこでサンタさんの話になり……(わんぱくだんのクリスマス ゆきのゆみこ 上野与志/文 末崎茂樹/絵 ひさかたチャイルド)

この本のイメージ 日常ファンタジー☆☆☆☆☆ クリスマス☆☆☆☆☆ サンタクロース☆☆☆☆☆

わんぱくだんのクリスマス ゆきのゆみこ 上野与志/文 末崎茂樹/絵 ひさかたチャイルド

<ゆきのゆみこ>
武蔵野市生まれ。作品に「わんぱくだん」シリーズ、「ねんどママ」シリーズ、「じゅうにしのおはなし」(以上、ひさかたチャイルド)、「モモばあちゃんのおおきなおうち」(学研)、「ふしぎなハミングさん」(ひかりのくに)、「どっきり! ひやひや!? おばけのくに」(チャイルド本社)、クレイアニメ「だいすき! ねんどママ」(NHK)などがある。

<上野与志>
1972年中央大学文学部卒業。作品に「わんぱくだん」シリーズ、「あかまるちゃんとくろまるちゃん」「とんとんとん」「ぼくんちのねこまたフーじぃ」(以上、ひさかたチャイルド)、「おおきいおうちとちいさいおうち」(岩崎書店)、「ふたごのどんぐり」(文研出版)、「ふたりはいつもはらぺこ」(教育画劇)、「ともだち?」(リーブル)、「ここはねこのまち・さがりめのニャン!」(絵本塾出版)、「ドラゴン、火をはくのはやめて!」(ポプラ社)などがある。日本児童文芸家協会会員。

<末崎茂樹>
1948年大阪生まれ。作品に「わんぱくだん」シリーズ、「やまねこせんせい」シリーズ、「おーいおばけ」「くんくんくん」「とんとんとん」「おかしなかくれんぼ」(以上、ひさかたチャイルド)、「くすのきだんち」シリーズ(ひかりのくに)、「おべんとうなあに?」(偕成社)、「ふるるるる」「ねこなんてだいきらい!」(以上、フレーベル館)などがある。

 1990年に「わんぱくだんのかくれんぼ」が出版されてから30年以上愛されているロングセラー「わんぱくだん」シリーズ。本日ご紹介するのはクリスマスシーズンにぴったりの「わんぱくだんのクリスマス」です。初版は2005年。

 お話は……

 けん、ひろし、くみは仲良し三人組。三人で「わんぱくだん」です。

 明日はクリスマス。
 三人はくみの家でクリスマスツリーの飾り付けをしていました。

 「これでサンタさんもきてくれるわ」
 「くみちゃん ことしもサンタさんからプレゼントがもらえるね」
 目を輝かせて言うふたりに、ひろしはサンタさんなんていない、あれはお父さんなんだと言い張ります。

 三人が口げんかを始めると「サンタさんは本当にいますよ」と言う声がして、サンタクロースの助手のニャンタクロースと言うねこが現れました。

 ニャンタは三人をサンタクロースの家へ連れて行ってくれるのでした……

 ……と、いうのがあらすじ。

 「ねえ、子どもって、何歳くらいまでサンタさんを信じているものでしょうか。そろそろ現実を教えたほうがいいような気もするんですよね」

 先日、友人とそんな会話になったばかりでした。

 小さな子どもに何歳くらいでどこまで現実を教えるべきなのかは、大人の永遠のテーマ。サンタさんの正体を教えるタイミングや方法など、それぞれの家でそれぞれの悩みがありそうです。

 ちなみにわたし自身の子どものころはと言うと

 「うちは仏教だから、サンタさんは来ません!」

 と言われ、最初からクリスマスそのものがありませんでした。
 クリスマスってキリストさまの誕生日ですからね。
 昭和の昔にはそういう頑固な家は珍しくなく、わりとあったのです。だからといって「花祭り」(お釈迦さまの誕生日)をちゃんとやるような家でもなかったので、口実だったのかもしれませんけども。

 「わんぱくだんのクリスマス」は、サンタさんを信じる子も信じていない子も楽しめる、夢いっぱいの楽しいファンタジーです。

 現実から夢の世界へ、夢の世界から現実の世界への移行がシームレスで楽しく、現実世界のすぐ隣に夢の世界があるように感じさせてくるのが「わんぱくだん」シリーズ。
 絵本の中に描かれた小さなサンタさんやニャンタクロースの子分のコニャンタたちの数を数えるのも遊び心として潜んでいます。

 また「信じる」とはどういうことなのか、「気持ちがつながる」とはどういうことなのかをストーリーや絵で表現しており、「自分が笑顔でいると誰かがしあわせになる」と小さな子どもに感じさせてくれるのも素敵なところです。

 文章はすべてひらがなとカタカナ。見開きに最大で十行前後なので読みやすく、五十音がわかればひとり読みでコツコツと読みきることができます。もちろん、読み聞かせにも。

 クリスマスのプレゼントと言うよりも、クリスマスまでをわくわくして過ごすのにぴったりの絵本です。
 読み終わったら、サンタさんにお手紙を書きたくなるかもしれません。

 忙しい日本人は寒い冬をクリスマスやお正月、バレンタインなどのイベントで楽しく乗り切ります。
 これからのクリスマスシーズン、楽しいことがいっぱいありますように。

繊細な方へ(HSPのためのブックガイド)

 ネガティブな要素はいっさいありません。とにかく楽しい絵本です。男の子でも女の子でも楽しく読むことができます。
 読み終わったら、サンタさんにお手紙を書きたくなるかもしれません。かわいいレターセットをご用意を。

 

商品ページはこち

 

 

お気に入り登録をしてくださればうれしいです。また遊びに来てくださいね。
応援してくださると励みになります。

にほんブログ村 本ブログへ

広告