【はくぶつかんのよる】夜、博物館では何が起きる? 美しく幻想的な絵本【4歳 5歳 6歳】

2024年3月18日

広告

はくぶつかんのよる  イザベル・シムレール/作 石津ちひろ/訳 岩波書店

その夜、コンフリュエンス博物館は、しずかな眠りについてついていました。でも、黄色いチョウが羽ばたいたことがきっかけに、しずかだった博物館に不思議なざわめきがおこります……

はくぶつかんのよる  イザベル・シムレール/作 石津ちひろ/訳 岩波書店

<イザベル・シムレール>
フランス生まれ。ストラスブールの美術学校出身。絵本作家、イラストレーターとして活躍するかたわら、アニメーション作品も数多く手がける。美術館や博物館とのコラボレーションで、子どもたちのための教材を作ったり、ワークショップを行ったりしている
<石津ちひろ>
絵本作家、詩人、翻訳家。愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。3年間フランスに暮らす

 美しい絵本です。原題はCette Nuit-La’…Au MuSee.(その夜、ミュージアムで。)原書初版は2015年。日本語版初版は2017年です。

 「本の探偵」赤木かん子先生によると、絵本を読む子どもは、おおまかに分けると、物語好きの子と図鑑好きの子がいるらしいです。

 わたしは、自分が物語派なので、どうしても図鑑系のご紹介が手薄になります。また、絵柄にこだわる子もいると思うのですが、わたしの好みからはずれたものは、どうしても取りこぼしてしまったりします。

 でも、今回の本は、物語派の子も、図鑑派の子も満足する、そして芸術的なまでに美しい本なのです。

 物語、図鑑、そして美! 三拍子揃った絵本です。最強。

 おはなしは……

 川のほとりにある博物館(コンフュリュアンス博物館)で。
 ある夜、黄色いチョウの標本が動き出し、博物館のなかを羽ばたきました。

 それを合図に、次々と昆虫標本や、化石、動物の剥製、さまざまな展示品たちが目を覚まし、博物館の中を自由に動き回ります。

 それは夢のようなひととき。

 朝日が昇ると、みんなは、それぞれの場所にもどりました。

 ……と、いうのがあらすじ。

 舞台は、フランスの実在の博物館、コンフュリュエンス博物館。とても、前衛的でおしゃれなデザインの建築です。
 この博物館の展示品たちが、夜、人間が知らないうちに、動き始めて楽しいお祭り騒ぎをします。

 お話としては単純なのですが、美麗なイラストで、それぞれの展示品が克明に描かれており、図鑑好きも美術好きの心もそそられます。

 いちど読んでしまえばおしまい、の絵本ではなく、どの絵も生き生きとして美しく、隅から隅まで楽しめるんです。

 絵本といえば、かわいらしい絵と楽しいお話、できれば教訓的な、と言うのがセオリーなのでしょうが、
これは、ただただ、「美」の力が強い本。

 非常に稀ではありますが、たまに、こういう、美しい絵の絵本が好きな子がいるんですよね。
 小さい子だと、あまりにも美の力が強いと「怖い」と感じてしまい、かえってよろこばれないことも多いのですが、人数が少なくても、こういう絵が好きな子がいるのも確かなので、美しい絵本を見ると、義務感のように紹介してしまいます。

 大人が読んでも、心が癒される美しさです。

 たまには、こういう絵本もいいですよねえ。
 小さな子どもだけでなく、博物館や美術館の独特な雰囲気が好きな方にもおすすめです。

繊細な方へ(HSPのためのブックガイド)

 おすすめです。図鑑の魅力も、ファンタジー物語の魅力もあり、そして、芸術としても美しい、三拍子揃った最強絵本です。
 感受性の鋭いお子さまや、美術館博や博物館が好きな方に。

 秋の夜のなごみ本としてもおすすめです。お風呂上りに、ハーブティーかコーヒーとともに。

美術館をテーマにした絵本には、こんなのもあります。

 

商品紹介ページはこちら

 

 

 博物館が好きな方には、「クローディアの秘密」(小説)もおすすめです。

お気に入り登録をしてくださればうれしいです。また遊びに来てくださいね。
応援してくださると励みになります。

にほんブログ村 本ブログへ

広告