【理花のおかしな実験室】お料理+科学でなにがおきる? ときめきのパティシエ・バディストーリー第4巻【ふたりの約束とリンゴのヒミツ】【小学校中学年以上】
わたし理花! 理科が大好きな小学五年生。クラスメイトのそらくんは秘密の実験の相棒なんだ。だけど、突然、そらくんの幼馴染があらわれて理花はやきもき。そのうえ、そらくんの留学話まで飛び出して……
この本のイメージ お菓子作り☆☆☆☆☆ 理科実験☆☆☆☆☆ 新キャラ登場☆☆☆☆☆
理花のおかしな実験室 4 ふたりの約束とリンゴのヒミツ やまもとふみ/作 nanao/絵 角川つばさ文庫
<やまもとふみ>
福岡県出身で千葉県在住。やぎ座のA型。2019年に第8回角川つばさ文庫小説賞金賞を受賞。趣味は街の散策と野球の観戦。好きなスイーツはホットケーキ。作るより食べるほうが好き。
<nanao>
イラストレーター。6人組エンタメユニット「すとろべりーぷりんす」の公式イラストを中心に活動中。
理科のお料理のときめきフュージョン! サイエンスクッキングストーリー、「理花のおかしな実験室」第4巻、初版は2021年10月です。
お話は第1巻から完全に続いているため、まずは第1巻「理花のおかしな実験室 1 お菓子づくりはナゾだらけ!?」からお読みください。
第1巻のレビューはこちら↓
今回のお話は……
そらくんの幼馴染、広瀬ユウちゃんが訪ねてきました。もうすぐこの近所に引っ越してくるのだそう。
ユウちゃんはものすごくかわいいし、そらくんとも「特別」感を出して接するので理花ちゃんはやきもき。
そんなとき、そらくんのおじいちゃんのもとにフランスの洋菓子店から手紙が。おばあちゃんの弟、ヴィクトールさんからでした。
「幻の菓子」の作り手が足りなくなってしまったために手伝ってほしいというのです。そのうえ、菓子の後継者としておじいちゃんはそらくんも連れて行くと言う。
突然、フランスに菓子留学することになったそらくん。
本人は嬉しそうですが、理花ちゃんは気持ちが追いつきません。
でも、そらくんのためには……
……と、いうのがあらすじ。
今回のお菓子はアップルパイ。ふんわりさくさくのパイ生地を焼くにはどうすればいいのか、理花ちゃんたちが実験して検証します。
今回は、理花ちゃんの「何事も検証して確かめる」と言う思考がお菓子つくりの謎を解いてゆく「お菓子つくりパート」と理花ちゃんとそらくんのほのかな恋を描く「少女小説パート」が交錯しながらお話が進みます。
理花ちゃんの「わからないことは条件を細かく分類して確かめる」と言う思考、これは科学者の検証方法ですが、ソフトウェア開発の不具合修正でもよく使われる手法です。「切り分け実験」と呼ばれます。
問題の現象が起きているときの発生条件を細かく書き出して起きないときを比較して、原因を突き止めるのです。
このような思考ができるようになると、日常生活のトラブル解決にも大いに役立ちます。
検証もしないでただなんとなく「こうかもしれない」「ああかもしれない」と噂や印象だけで想像をめぐらせるとまったく違った結論や思い込みに達してしまうこともあるし、かかわる人数が多いと間違った結論に暴走してしまうことも。
けれど、日常から物事を細かく検証する習慣があればわからないことをなんとなくの印象で結論をつけなくなるし、検証のための条件が揃わないときは結論を出すことを「保留する」こともできるようになります。
理花ちゃんは、ふだんはこういうしっかりした考え方ができる子でしたが、「そらくんの留学」と言う大事件がおきてしまってからは大混乱してしまい、自分の気持ちを整理できなくなってしまいました。乙女ですね。
でも、ちゃんとそらくんの将来のために決断できた理花ちゃん。立派です。
「相手の幸せのために自分は何ができるか」。自分はどう行動するのがベストなのか。それが考えられたらもう大人です。すごいですね、こんなに若いのに。
大切な一歩を成長できた理花ちゃん。
でも、お話はそんなに単純ではなさそう。
「幻の菓子」をめぐって、サスペンスストーリーが始まりそうです。
理花ちゃんとそらくんはどうなってしまうのでしょうか? 続きが楽しみです。
繊細な方へ(HSPのためのブックガイド)
ネガティブな要素はひとつもありません。
今回は少女小説要素が強め。理花ちゃんの恋の悩みがメインです。
けれど、科学的思考でおいしいアップルパイの作り方にたどり着くところでは理花ちゃんは大活躍します。
アップルパイの作り方レシピつき。
読後はアップルパイでティータイムを。
最近のコメント