【わかったさん】クレープを作ってみよう! 不思議で楽しくておいしい、クッキングファンタジー!【わかったさんのクレープ】【小学校低学年以上】
わかったさんはクリーニング屋の娘です。雨降りの日、いつものようにワゴンで配達にでかけていましたが、いつもの道に見慣れぬアラビアふうのお城が出現しています。わかったさんは、そのお城で不思議なじゅうたんを預かるのですが…
この本のイメージ クレープ☆☆☆☆☆ おとぎ話詰め合わせ☆☆☆☆☆ 不条理ファンタジー☆☆☆☆☆
わかったさんのクレープ 寺村輝夫/作 永井郁子/絵 あかね書房
<寺村 輝夫>
1928年東京生まれ。早稲田大学卒業。『ぼくは王さま』で第15回毎日出版文化賞受賞。1984年「独特のナンセンステールズで、子どもの文学の世界を広げた」功績により第17回巌谷小波文芸賞を受賞。2006年没。
おいしくて楽しい、クッキングファンタジー「わかったさん」のシリーズ。「わかったさんのクレープ」は1991年初版です。
わたしの若いころ、空前のクレープブームがありました。
その後、クレープは若い女の子の食べる流行のスイーツとして一時下火になりましたが、最近のSNSブームで「映える」とのことでまたブームになってきているようです。
学園祭の出店でも人気のクレープ。ホットプレートを使えば、わりと簡単に作れるのも魅力です。
中にまくものも、バナナやキウイ、イチゴなどのフルーツだけでなく、ハムやツナなどおかずや野菜を入れて主食にもできます。
あらかじめクレープをたくさん焼いて、好きな具を包んで食べるクレープパーティーは友だちどうしでのホームパーティーにぴったり。
さて、今回のわかったさんは……
配達の途中で不思議なアラビアふうのお城に迷い込んだわかったさん。
預かった不思議なじゅうたんで、わかったさんはワゴンごと大きなお城へ運ばれます。
玉座に座った魔女から、卵が七つ入ったかごを預かり、お使いに。
途中でおおかみに話しかけられますが、無視して目的地にいくと、そきには七人の小人が暮らしていました。
小人たちからクレープの作り方をおそわるわかったさん。
ところが、小人の家へ、悪い魔女がやってきて……
……と、いうのがあらすじ。
相変わらず、あらすじを書いても何がなんだかわからないのがわかったさんワールド。
アラビアンナイトの世界から、赤頭巾ちゃん、白雪姫、シンデレラとおとぎ話詰め合わせのストーリーです。
挿絵はキュートでカラフル。
いつものようにミュージカル風の展開なので、お料理をするシーンではかならずレシピを歌います。
こんなわけのわからない展開だというのに、わかったさんのこの順応力はすばらしい。どんな突拍子もないことが起こっても「わかった、わかった」と動じない。わたしもほしい、この強メンタル。
また、巻末には基本的なクレープの作り方だけでなく、さまざまなバリエーションも紹介されています。
読んでいたら、わたしもクレープを作ってみたくなってしまいました。
なんとなくめんどくさいと思って、最近は作らずにいたのですが、ひさしぶりにクレープたくさん作って、家族めいめいで好きなものを巻いて食べてみようかしら。
雨降りのシーンから始まって、明るくキッチンに駆け込んでゆくラストです。
湿っぽい季節には、おうちで手作りお菓子を作るのがいいかもしれません。
字は程よく大きめで、ほとんどがひらがなとカタカナで書かれており、漢字には振り仮名がふってあるので小学校低学年から。そして、挿絵は、ところどころフルカラーのものもあり、とてもカラフルです。
ミュージカルのような「わかったさん」を読んだら、歌いながらクレープを作ってみましょう。
繊細な方へ(HSPのためのブックガイド)
ネガティブな要素はありません。不思議でゆかいなクッキングファンタジーです。
おとぎ話詰め合わせのような、カラフルな不条理ファンタジーです。難しいことは考えず、ノリとテンポで楽しむ物語です。
読後はクレープでティータイムを。
最近のコメント