【かぐやひめ】誰もが知る日本の昔話。色彩鮮やかに描く絵本。【絵本】【4歳 5歳 6歳】

2024年4月10日

広告

かぐやひめ ヒョーゴノスケ/絵 文 株式会社マイナビ出版

むかしむかし あるところに たけとりの おじいさんと おばあさんがいました。あるひのこと おじいさんがたけやぶにいくと……。 誰もが知っている、日本の古い昔話をヒョーゴノスケ先生が色彩鮮やかに描きます。

この本のイメージ かぐや姫の昔話☆☆☆☆☆ 鮮やかで美しい絵☆☆☆☆☆ 昔話を読みやすく☆☆☆☆☆

かぐやひめ ヒョーゴノスケ/絵 文 株式会社マイナビ出版

<ヒョーゴノスケ>
どこか懐かしくて温かみのある作風が人気のイラストレーター。
「ドラえもん」や「星のカービィ」「ポケットモンスター」「鬼滅の刃」 などの公式グッズイラストなども手がけている。

 初版は2021年5月。日本の伝統的な昔話、「かぐや姫」を絵本にしたものです。

 最近、伝統的な昔話を知らない子どもが世界的に増えているようです。そのため、ドラマ「ワンス・アポンア・タイム」や「ザ・ランド・オブ・ストーリーズ」など、昔話を題材にした新しいファンタジーが生み出されているのだそう。
 日本でも某携帯電話会社のCMで昔話の主人公たちが登場しています。
昔話は世代を超えた交流のきっかけにもなるフリーコンテンツなので、これからも大切に受け継いでゆきたいですね。
 本日ご紹介するのは、ヒョーゴノスケ先生の「かぐやひめ」。

 かぐや姫の原作は竹取物語と言って、室町時代初期くらいに生まれた物語です。日本最古のSF小説とも言われています。

 わたしたちの世代は、中学か高校で教科書で竹取物語を読んだ記憶があるのですが、今はどうなのでしょうか。ラストで竹取の翁がかぐや姫からもらった不老不死の薬を富士山の頂上で燃やし、むなしくたなびく煙を見つめる描写を今でも覚えています。

 その煙が富士山の煙となった、というくだりで「昔は富士山は活火山だったのか!」と驚いたのもそのとき。思い出深い物語です。

 この絵本では、竹取物語のお話をわかりやすくマイルドに子供向けのストーリーにしています。
 帝がかぐや姫を召し上げようとするあたりのくだりは省略されています。

 しかし、すべての絵は美しく色鮮やかに描かれ、想像力をかき立てられます。

 竹林で輝く竹、そこから生まれた赤ちゃん、愛らしく育った姫。
 ちょっぴり残酷で、不思議で、そして哀しい物語が生き生きと描かれています。

 字はすべてひらがなで見開きに五行前後なので、50音がわかればお子さまがひとりで読むこともできるでしょう。しかし、ぜひ、読み聞かせで。

 今風のゲーム風の絵柄なので、漫画やゲームに慣れた現代のお子さまにはぴったり。
 かわいらしい絵柄ですが、構図がダイナミックで奥行きがあり、スケールの大きな物語感を楽しむことができる絵本です。

 お子さまに伝統的な昔話を読ませてあげたいときはぜひ。
 現代風の絵に昔ながらのストーリー。魅力的な絵本です。

繊細な方へ(HSPのためのブックガイド)

 ネガティブな描写はなく、マイルドに仕上げてあります。
 読みやすい「かぐや姫」の物語です。
 昔話の導入としてぜひ。
 今のお子さまには親しみのある、かわいらしくて美しい絵です。

 

商品紹介ページはこちら

 

 

お気に入り登録をしてくださればうれしいです。また遊びに来てくださいね。
応援してくださると励みになります。

にほんブログ村 本ブログへ

広告