【ダーク・マテリアルズ】世界の秘密に挑む少女の大冒険!映像化もされた本格ファンタジー開幕【黄金の羅針盤】【中学生以上】

2024年4月14日

広告

黄金の羅針盤 上  ダーク・マテリアルズⅠ フィリップ・プルマン/作 大久保寛/訳 TAKUMI/カバー装画 新潮文庫

11歳の少女・ライラの世界では、人間はみな自分の魂の片割れである守護精霊を持つ。あるとき、ライラの暮らすジョーダン学寮の周囲で子どもの連続誘拐事件が発生し、親友のロジャーが行方不明になってしまう。運命に導かれて「真理計」を手にしたライラは…… (黄金の羅針盤 上 ダーク・マテリアルズⅠ フィリップ・プルマン/作 大久保寛/訳 新潮文庫)

この本のイメージ 本格ファンタジー☆☆☆☆☆ 異世界☆☆☆☆☆ 少女の冒険☆☆☆☆☆

黄金の羅針盤 上 ダーク・マテリアルズⅠ フィリップ・プルマン/作 大久保寛/訳 TAKUMI/カバー装画 新潮文庫

<フィリップ・プルマン>
1946年、英国ノリッジ生れ。児童文学作家。父親が英国空軍の軍人のため、子供時代は様々な国で暮らす。オックスフォード大学を卒業後、ウエストミンスター大学で英文学を教えるかたわら、小説、戯曲、絵本、児童文学などを発表。代表作に「ダーク・マテリアルズ」三部作があり、「黄金の羅針盤」で1996年にカーネギー賞とガーディアン賞を受賞。また「琥珀の望遠鏡」では2002年にウィットブレッド賞児童文学賞を受賞し、児童文学として初めて最優秀賞も受賞するという快挙をなしとげた。

<大久保寛>
大久保 寛(おおくぼ ひろし、1954年~)は、日本の英米文学翻訳家。「おおくぼかん」の読みも用いている。

 原題はNorthern Lights.アメリカなどではThe Golden Compass.イギリスでの初版は1995年。日本語版は新潮社より1999年に刊行され、2003年に文庫化されています。

 現在は動画配信サイトでドラマ版が配信されており、世界中で大人気のファンタジーシリーズです。

 第1巻「黄金の羅針盤」上のお話は……

 11歳のライラ・ベラクアには両親がおらず、オックスフォードのジョーダン学寮で学者たちに育てられていました。
 あるとき、ジョーダン学寮の周辺で連続子ども誘拐事件がおき、ライラの親友ロジャーも行方不明になってしまいます。

 そんなある日。ライラはコールター夫人という美しい女性に引き取られることとなり、ジョーダン学寮から身柄を引き渡されます。そのさいに、ライラはアレシオメーター(真理計)と言う不思議な羅針盤に似た装置を学長から内密に預けられます。

 それは、「真実」を教えてくれる不思議な羅針盤。それをライラは本能的に使えるようになります。

 北の果てで監禁されているらしい叔父、攫われた子どもたちの行方、数々の謎を解くため、ライラは冒険の旅に出ることになるのでした……

 ……と、いうのがあらすじ。

 以前から読みたいと思っており、機会がなくて読みそびれていました。
 何かしらの記事で、作者のフィリップ・プルマン先生が「ナルニア国ものがたり」の結末に納得がいかなく、アンチテーゼとして書いたというような内容を読んだことがあり、記憶に残っていました。
 わたしも、「ナルニア国ものがたり」の結末には納得がいかなかったので。

 たしかに、読んでみると「ナルニア」のアンチテーゼと思われる部分が随所にあります。

 主人公のライラはけっして優等生ではありません。日本で一部不評だった理由に「うそつきだから」と言うのがあるようです。

 どんな子かと思って読んでみしたら、「トム・ソーヤー」を女の子にしたような子でした。
 ほらも吹くし、生き残るためには交渉時には口からでまかせも言います。
 いたずらなガキ大将で、頭の回転が速く、無鉄砲な悪ガキなのです。物語開始時にはちょっとわがままで自分勝手なところもあります。

 しかし、ライラは困難に立ち向かい成長してゆきます。
 これは、彼女の出生の秘密と世界の秘密を解く物語なのです。

 さすがの構成力で、冒頭の章を読み始めただけで続きが気になります。「どうなるんだろう、どうなるんだろう」と思いながらページをめくる手が止まらなくなります。

 文章は読みにくくはありませんが漢字が多く振り仮名が少ないので中学生から。おそらく、海外ではライラの年齢的に児童文学として出版されていると思うので、読みやすく振り仮名の多いバージョンがあればいいのになと思います。

 この壮大なファンタジーははじまったばかり。シリーズは全部で三作、番外編が一作らしく、これからコツコツ読んでゆくつもりです。

 ひとりに一体の守護精霊、美しき魔女たち、よろいを着たクマなど、ファンタジー好きがわくわくする要素がいっぱい。

 「十二国記」や「ハリー・ポッター」、「指輪物語」がお好きな方に。「ナルニア国ものがたり」の結末に納得できなかった方に。

 ファンタジーを愛するすべての方におすすめする、本格ファンタジーです。

繊細な方へ(HSPのためのブックガイド)

 子供向けのお話ですが、残酷なシーンはあります。気をつけて書かれていますがショッキングなシーンもあり「そういうお話なのだな」とあらかじめ心の準備をしていれば大丈夫という子にはおすすめです。
 面白いです。女の子の冒険物語が好きな方にはとくにおすすめです。

 

商品ページはこちら

 

 

お気に入り登録をしてくださればうれしいです。また遊びに来てくださいね。
応援してくださると励みになります。

にほんブログ村 本ブログへ

広告