【わかったさん】マドレーヌを作ってみよう! おてんば姫とつくるおいしいお菓子。楽しいクッキングファンタジー!【わかったさんのマドレーヌ】【小学校低学年以上】
この本のイメージ マドレーヌ☆☆☆☆☆ 海賊姫☆☆☆☆☆ 不条理ファンタジー☆☆☆☆☆
わかったさんのマドレーヌ 寺村輝夫/作 永井郁子/絵 あかね書房<寺村 輝夫>
1928年東京生まれ。早稲田大学卒業。『ぼくは ...
【ルルとララ】ルルとララと一緒にひんやりお菓子をつくろう!おうち時間が楽しくなる夏のレシピ集【ルルとララの手づくりスイーツ夏のお菓子】【小学校低学年以上】
あまりにも暑い今年の夏。おでかけもいいけれど、熱中症も怖い。気温が高すぎる日は、おうち時間を楽しみましょう。お菓子作りは、作って楽しく、食べておいしい。「ルルとララの手づくりスイーツ夏のお菓子」のレシピは、小さいお子さまでも簡単に作れ ...
【わかったさん】クレープを作ってみよう! 不思議で楽しくておいしい、クッキングファンタジー!【わかったさんのクレープ】【小学校低学年以上】
わかったさんはクリーニング屋の娘です。雨降りの日、いつものようにワゴンで配達にでかけていましたが、いつもの道に見慣れぬアラビアふうのお城が出現しています。わかったさんは、そのお城で不思議なじゅうたんを預かるのですが…
この ...
【こまったさん】こまったさんとカレーをつくろう! おいしくて楽しいクッキングファンタジー【こまったさんのカレーライス】【小学校低学年以上】
こまったさんのお店は駅前のお花屋さんです。今日は店が暇なので早めに帰ってきていました。ところが、旦那さんのヤマさんから「今日は友だちをつれて帰るのでご馳走作ってくれ」と電話が……
この本のイメージ ファンタジー☆☆☆☆☆ ...
【ライラックどおりのおひるごはん】食べることは生きること。さあ、世界中のごはんを一緒に食べよう!【絵本】【4歳 5歳 6歳 7歳】
ライラック通り10番地の建物から、今日もいい匂いが漂ってくる。誰がどんな料理を作っているのかな?……様々な国の人々が、おいしいお昼ごはんを作ってる。みんなで食べれば笑顔が満開。
この本のイメージ 世界中のおひるごはん☆☆☆ ...
【ルルとララ】タルトをつくってみよう!伝統あるお菓子を気軽に手づくり【ようこそタルト】【小学校低学年以上】
森で一番の年寄りの木、「クヌギじいさま」が元気がありません。そこで、森のみんなは木のお医者様「ドクター・モグモグ」に来てもらうことにしました。「ドクター・モグモグ」は由緒正しいものがお好きとか。さて、どんなおもてなしをしましょうか…… ...
【こまったさん】こまったさんとコロッケをつくろう! おいくて楽しいクッキングファンタジー【こまったさんのコロッケ】【小学校低学年以上】
こまったさんのお店は駅前のお花屋さんです。ある日、雑誌社のカメラマンが取材にきてこまったさんの写真をとろうとしました。パシリ! フラッシュがひかると、そこではキッチン道具たちがサッカーをやっていて……
この本のイメージ フ ...
【わかったさん】ドーナツを作ってみよう! 楽しくておいしい、クッキングファンタジー!【わかったさんのドーナツ】【小学校低学年以上】
わかったさんはクリーニング屋の娘です。お店がおやすみのある日、ひとりの女の子がブラウスを洗ってほしいと訪ねてきました。お休みなので受け取れないと、ブラウスを持って女の子を追いかけたわかったさんですが……
この本のイメージ ...
【ルルとララ】バレンタインシーズンに、ガトーショコラをつくろう!冬にぴったりのお菓子【小学校低学年以上】
いつもより早く「冬のねむり」から目覚めてしまったハリネズミのローラ。冬が楽しくなるようなお菓子がほしいようです。ルルとララは、チョコレートを使ったケーキを作ることに……
この本のイメージ ガトーショコラ☆☆☆☆☆ 冬を楽し ...
【理花のおかしな実験室】お菓子作りは実験みたい? ときめきのパティシエ・バディストーリー【お菓子づくりはナゾだらけ!?】【小学校中学年以上】
わたし理花! 理科が得意で嫌いな小学五年生。ある日、あこがれのクラスメイト、そらくんがパティシエを目指していることを知っちゃった。おじいちゃんのケーキ屋さんを助けたいそらくんの力になれるのは、わたしの理科の力? はてさてどうなる、秘密 ...