【なんでも魔女商会】自分らしさとは? 自分の行く先を自分できめるファッションファンタジー第11巻。【魔女スピカからの手紙】【小学校低学年以上】
リフォーム支店にドラゴンのピンキーがやってきました。シルクのおば魔女スピカが南の島に旅行に行くためです。シルクのための一週間分の予言カードを持って……(なんでも魔女商会11 魔女スピカからの手紙 あんびるやすこ/作 岩崎書店) ...
【ルルとララ】プリンを作ってみよう! 秋の実りを楽しむティーパーティー。【ルルとララのカスタード・プリン】【小学校低学年以上】
いつのまにか秋。かえでの森の動物たちは、秋の実りを食べることに夢中です。それはもうすぐひとときのお別れのときが来るから。動物たちがそれぞれの眠りに着く前に、ティーパーティーをしたいと思ったルルとララ。ぴったりなお菓子は……
【魔法の庭ものがたり】寂しさをこえて春を待つ秋のパーティー。ファンタジック・ハーバルストーリー第10巻【わがまま姫と魔法のバラ】【小学校低学年以上】
秋のはじめ、ビーハイブホテルにとてもわがままな女の子がやってきました。彼女のおばさんから「イングリットとお友だちになってほしい」と頼まれたジャレットたちでしたが……
この本のイメージ エディブルフラワー☆☆☆☆☆ 春を待つ ...
【ルルとララ】ルルとララと一緒にひんやりお菓子をつくろう!おうち時間が楽しくなる夏のレシピ集【ルルとララの手づくりスイーツ夏のお菓子】【小学校低学年以上】
あまりにも暑い今年の夏。おでかけもいいけれど、熱中症も怖い。気温が高すぎる日は、おうち時間を楽しみましょう。お菓子作りは、作って楽しく、食べておいしい。「ルルとララの手づくりスイーツ夏のお菓子」のレシピは、小さいお子さまでも簡単に作れ ...
【なんでも魔女商会】自分らしさを大切にする、おさいほうの魔法。ファッションファンタジー第10巻【三毛猫一座のミュージカル】【小学校低学年以上】
もうすぐ学校の発表会。主役のユカリちゃんが足を骨折したため、代役としてシンデレラ役をすることになってしまったナナ。ユカリちゃんのように上手くできるかな?ナナはとても自信がありません。そんなとき、リフォーム支店にステッキをもった燕尾服す ...
【魔法の庭ものがたり】夏至の前夜、妖精たちにキャンドルを。ファンタジック・ハーバルストーリー第9巻【フェアリーたちの魔法の夜】【小学校低学年以上】
六月の魔法の庭に、妖精たちが集まってきました。ジャレットがみみをすますと、妖精たちの話し声が聞こえてきます。トパーズが妖精たちから請け負ってきた仕事があるようなのですが……
この本のイメージ 夏至の魔法☆☆☆☆☆ 妖精との ...
【ルルとララ】タルトをつくってみよう!伝統あるお菓子を気軽に手づくり【ようこそタルト】【小学校低学年以上】
森で一番の年寄りの木、「クヌギじいさま」が元気がありません。そこで、森のみんなは木のお医者様「ドクター・モグモグ」に来てもらうことにしました。「ドクター・モグモグ」は由緒正しいものがお好きとか。さて、どんなおもてなしをしましょうか…… ...
【なんでも魔女商会】勝負より大切なものを知る、おさいほうの魔法。ファッションファンタジー第9巻【ルビーの魔法マスター】
フェアリー女王のドレスをリフォームしたことをきっかけに、シルクは最強のおさいほう魔女を決めるコンテストに出場することに。審査員は魔法洋裁学校時代の校長先生と教頭先生です。優勝者には「ルビーの魔法マスター」の称号が与えられ……
な ...
【なんでも魔女商会】チャレンジの気持ちを育てるリフォームの魔法。ファッションファンタジー第8巻。【火曜日はトラブル】【小学校低学年以上】
今、世間ではフェアリー女王御用達のグッズが大流行。そんなフェアリー女王は、古いしきたりを守って生活しています。ある日、エルフのメイド、スピネットがおさいほう魔女シルクのリフォーム支店にやってきました……
この本のイメージ ...
【ルルとララ】バレンタインシーズンに、ガトーショコラをつくろう!冬にぴったりのお菓子【小学校低学年以上】
いつもより早く「冬のねむり」から目覚めてしまったハリネズミのローラ。冬が楽しくなるようなお菓子がほしいようです。ルルとララは、チョコレートを使ったケーキを作ることに……
この本のイメージ ガトーショコラ☆☆☆☆☆ 冬を楽し ...