【ぬまばあさんのうた】はるかなる約束をはたすために……精霊と人間の絆を描く、こそあどの森の物語第8巻。【こそあどの森の物語】【小学校中学年以上】
ある燃えるような夕焼けの日、こそあどの森のふたごクッキーとキャンデーは湖の向こうに輝く「何か」を見つけます。「夕陽のかけら」となづけたそれを、ふたごは探しに行くことにしました。用心棒はもちろん、スキッパーです。
ぬまばあさんのう ...
【だれかののぞむもの】だれかののぞむものになる不思議な存在との出会い……こそあどの森の物語第7巻。【こそあどの森の物語】【小学校中学年以上】
スキッパーたちこそあどの森の仲間たちのところへ、博物学者のバーバさんから手紙が届きます。そこには「フー」と言う不思議な生き物について書かれていました。会えるはずのない人に出会ったら、それはフーだと言うのです……
だれかののぞむも ...
【きかせたがりやの魔女】学校には魔女がいる?魔女が話してくれた不思議ストーリー。【小学校高学年以上】
たいていの小学校には魔女か魔法使いがいるらしい。これは、魔女に聞いた話だからほんとうだ。ぼくがふつうの小学五年生だと言うなら、あのひとは、ふつうの、定年退職した魔女だった…… 魔女が語る短編集。
この本のイメージ ファンタ ...
【はじまりの樹の神話】時空を越える大木と少女。奇跡の出会いが神話を作る、こそあどの森の物語第6巻。【こそあどの森の物語】【小学校中学年以上】
不思議な大木に縛られた少女、ハシバミを助けたスキッパー。大木はどうやら、はるか昔から来たらしい。リュウへの生贄にされそうになった少女を、光る尾の狐が助けようとスキッパーを呼んだのだ。太古から来た少女とこそあどの森の住人たちの奇跡の出会 ...
【ミュージカルスパイス】日本のムーミン谷。思わず歌って踊っちゃう、ゆかいなファンタジー。こそあどの森の物語第5巻【こそあどの森の物語】【小学校中学年以上】
バーバさんがスキッパーに手紙で教えてくれた、ふしぎな草、カタカズラ。コーヒーのような実が生るけれど、その実には不思議な力があるようです。いつもは無口なギーコさんと辛口のスミレさんが、突然、歌って踊りはじめて……
この本のイ ...
【ユメミザクラの木の下で】日本のムーミン谷? 春に読みたい、ちょっとせつないファンタジー。こそあどの森の物語第4巻【こそあどの森の物語】【小学校中学年以上】
野原で不思議な女の子「ウサギ」に出会ったスキッパー。ウサギの友達たちと一緒にかくれんぼをして遊びます。ところが、途中で彼らを見失ってしまい、スキッパーは探し回るのですが、そこで彼は不思議な桜の木を見つけるのでした……
こ ...
【扉のむこうの物語】倉庫の中の扉から異世界へ。パズルのような摩訶不思議ファンタジー。【小学校高学年以上】
行也(ゆきや)は、冬休みの宿題に「物語を書く」ことを選びました。何か題材になることはないかと、お父さんのつとめる小学校の倉庫で物色しているうちに、知らない女の人と倉庫に閉じ込められてしまいます。不思議なものがたくさんある小さな倉庫、そ ...
【森のなかの海賊船】日本のムーミン谷? こそあどの森のものがたり第3巻【こそあどの森の物語】【小学校中学年以上】
以前、スキッパーが雪の森で出会ったマサカさんとナルホドさん。彼らは、大昔の海賊フラフラの宝をさがしていました。そのころ、トワイエさんは、骨董屋でフラフラに関する古い本を手に入れていました。その本に隠された秘密にスキッパーは気づきますが ...
【図書館からの冒険】古い図書館には別の世界への扉があって……わくわくの冒険ファンタジー【小学校高学年以上】
渉は小学六年生。ゴールデンウィークにおじいさんの弟、敬二郎大おじさんのところに預けられることになった。敬一郎おじさんの「斉藤書店」の隣には「双葉館」と言う閉鎖された図書館がある。渉は、図書館が取り壊しになる前にそこで一晩過ごしてみたく ...
【まよなかの魔女の物語】日本のムーミン谷? こそあどの森のほのぼのストーリー【こそあどの森の物語】【小学校中学年以上】
ある日、ポットさんが行方不明になりました。愛妻のトマトさんは心配して夜も眠れず、森のみんなの大捜索が始まりました。そんなとき、スキッパーは森でジバシリフクロウを拾い、自分の家「ウニマル」に連れて帰りますが……
この本のイメ ...